2013年9月2日月曜日
magari祝4年!!
9月でmagariを開業して4年になりました!!
丸4年ね!5年目突入ね!!
「良くあの場所でやって行けてるね」といろんな方にも言われますが、
はい…自分でもびっくりです…よくあの場所でやって行けてるなと…
やっていけている要因を考えると…
完全に皆さんのおかげです!!
(あとwebを旨い事使ってること…)
幹事として使ってくれた人だけでなく、
来てくれた人、それを広めてくれた人、問い合わせをしてくれた人、HPまで来てくれた人、そして日頃から中島に絡んでくれてる人…
本当にありがとうございます!!
そして普段から中島に無駄絡みされてる人…ドンマイ!!!
5年目は、
もう一店舗くらい出せたらいいなぁ
立地の悪い場所でやってきたwebのノウハウを伝えていけたらなぁ
と思ってますんで、今後ともよろしくお願いいたします!!!
2012年10月16日火曜日
東大料理研究会「頭が良くなるレシピ」にmagari駒場店が掲載されました!!
なんと!
東大料理研究会の方々が出版された「頭が良くなるレシピ」に
magariの駒場店を載っけていただけました!!
東大料理研究会の方々はmagari駒場店をイベント毎に
使っていただいていたのですが…
こんな形で………うれしすぎます!!!!
そしてやっぱり人の繋がりって大事だな〜と実感しました!!
東大料理研究会の皆様!ありがとうございます!!!
そして今後も東大生を見つけたら、「東大ってどうやったら入れるの??」って質問は
継続して行って行きたいと思いますwww
2012年10月4日木曜日
マガリのランチ会
現在、毎週火曜の11~14時に”マガリのランチ会”たるものをやっております!!
ランチ会とは言っても「お弁当持参」「プレゼン可能」といった”ビジネス”っぽい
ちょっと変わった主旨でやってます!!
↓詳細はこちら
http://www.facebook.com/Magarinolunch
だがしかし!!
企画が変態三人だからなのか、バカな話がかなり多い…
(メルヘンやら、ドラフトやら…)
※もちろん真面目な話もしてます!!
念のためもう一回…
※真面目な話もしてます!!!!
自分も、参加してくれた方々にもいろんな方と交流を持ってもらえればなぁ〜〜〜と
さらには自営の方については互いにビジネスに繋がってくれたらな〜〜〜っと
思い企画してんでよかったら参加してください♪
特に日中のんびり過ごされている自営の方!!
参加してください!!のんびりしている場合じゃないですよ!!!www
【前回の風景】ここに私が加わります!(この時は写真撮影)
※ちなみに奥の方にいる2人が企画の変態ですwww
(本当は各業界で実績を残してる、とんでもない人達です!)
2012年10月1日月曜日
magari中野店オープン
本日、
ついに…
中野店がオープンしました!!!
ホームページのリユーアルも完了し、ドーンと来いって感じですwww
【店内】
【リニューアル後のHP】
今回のオープンに当たりすごく多くの方にご協力いただきました!
きっと協力頂いた方々がいなければ、きっと形になってなかったと思います!
協力頂いた方々が、「俺、これの立ち上げに協力したんだぜ!!」と周りに自慢出来る様努力したいと思います!
本当に感謝です!ありがとうございました!!!
2012年9月19日水曜日
中野店の内装完成!(大方)
中野店の内装が大方完成しました!!!
本当は、準備の状況を順次アップしようと思っていたんですが…
そんな余裕が全くなかったんで今順番にアップします!
【ノータッチ】
【カウンター完成】
【内装完成!!】
カウンター完成〜内装完成までの期間があまりにも大きいのはご愛嬌ということで…
そしてそして…オープンは10/1となりました!!
また、それに併せてHPのリニューアルも行われます!
(HPはもっとステキになります♪)
もう内見とかもできますんでご希望の方いたら連絡ください!!
【magari中野店】
住所:中野区本町6-24-5
最寄り駅:丸之内線新中野駅徒歩5分、JR中野駅徒歩15分
2012年8月25日土曜日
第三回マガリのテラコヤ
昨日はmagariで「学び」と「交流」を楽しむ
マガリのテラコヤ の第三回が行われました!!
今回はセールスのコンサルタントを行いながら、SRPというランニングコミュニティを運営している平野氏をお招きしお話いただきました!!
SRPは延べ人数450人を超えるランニングコミュニティで、その運営の中で培った経験、苦労をお話いただきました!!
SRPはこちら⇒ http://ameblo.jp/srp-setagaya1/
ステキな話の後の、交流が行き過ぎてこんなになってしまいましたが…
今後も月一回やって行きますので興味ある方はご参加ください♪
2012年8月19日日曜日
キッチン設備などなど…
今回の店舗はスケルトン(居抜きではなくなんもないって意味です)のため
厨房機器を購入してきました!!
リース、中古購入、新品購入と色々悩んだけど、結局中古で購入!!
ぶっちゃけると…
中古購入:約16万
リース:毎月約1万5千円の6年(総額にすると100万以上)
新品購入:約60万
今回は予算的に少し余裕があることと、総額を考慮した結果「中古」になりました!
今後店舗を作る人は
中古⇒リース⇒新品で考えるのがいいかもですね♪
ただ、キッチンを作るのは初めてなため導線やら排水の場所やら…
結局どうすりゃいいか分からんwww
ついでに椅子やテーブルも少し買ってきました!
今回は木材風で統一させてみようかと模索中!!
(まあ、床を変えないとなんとも言えませんが…)
さて明日はカウンターの見積もり!
思った以上に進まないなこりゃwww
2012年8月7日火曜日
magari 2店舗め!契約完了!!
ついに…
2店舗目の契約が完了しました!!
現状はスッカラカンです!!
これからキッチンやらなにやらを作ります…
(どなたか安くやってくれる方いらっしゃったらご連絡ください♪)
そして相変わらずの住宅地!!
内装が自由に出来る分、苦労が多そうなため、すでにメンタルが削られ始めていますが…
楽しみだ♪
ちなみに一番の問題は、現在免停中のためバイクが使えず、下北〜中野間をチャリ移動していることですねwww
下北〜中野間をタンクトップで激しくチャリ漕いでるやつがいたら変態ではないんで通報しない様お願いします!!www
2店舗目の契約が完了しました!!
現状はスッカラカンです!!
これからキッチンやらなにやらを作ります…
(どなたか安くやってくれる方いらっしゃったらご連絡ください♪)
そして相変わらずの住宅地!!
楽しみだ♪
ちなみに一番の問題は、現在免停中のためバイクが使えず、下北〜中野間をチャリ移動していることですねwww
下北〜中野間をタンクトップで激しくチャリ漕いでるやつがいたら変態ではないんで通報しない様お願いします!!www
登録:
投稿 (Atom)